屋根工事の基礎知識
2019年3月15日更新
ご存知ですか?お住まいの各部位の名前
当社は外壁・屋根リフォームの専門業者なので、分かりやすく説明しますからお客様が用語が分からない状態でお問い合わせいただいても全く問題ないのですが、お客様の中には、自分でも専門用語を知っておきたいと思われる方もいらっしゃるようです。
数も多く、難しく聞こえる建築専門用語ですが、これだけ知っておけば役に立つというものを厳選してご紹介します。
屋根の上
大棟(おおむね)
屋根の頂上部分で、家の一番高いところにあって屋根の面と面が交差する部分。 屋根のほぼ中心の水平になっている部分で、雨水の侵入を防ぐ。棟瓦や棟板金などが取り付けられている。
隅棟(すみむね)/下り棟(くだりむね)
入母屋屋根や寄棟屋根やで四方の角に配置された棟のこと。 屋根の高い部分から見ると下っているので、下り棟とも呼ばれている。
屋根の周辺
ケラバ
切り妻屋根などで、雨樋がない部分の屋根の端部分。 部材や建材の名称ではなく、場所を示す言葉であり、妻側の端部分のこと(画像では白い部分とその上方)。
破風(はふ)
切り妻屋根の妻側の、三角形になっている部分。 この部分に取り付けられる板を破風板と呼ぶ。屋根の形状によって入母屋破風、切り妻破風、唐破風と呼び分けられることもある。
鼻隠し(はなかくし)
軒先に取り付けられた水平の部材。屋根内部への雨風の侵入を防ぐ役割がある。破風と混同しやすいが、雨樋が付いてる方が鼻隠しと覚えるとよいでしょう。
雨どいの各部分
雨どい
屋根に降った雨水を集め、地上や下水に排水させる役割を持つ設備。 取り付けられる部位によって様々な呼び方がある。玄関の上のような大きな庇に取り付けられることもある。
竪樋(たてどい)
雨水を地上や下水へと導く、垂直方向に取り付けられた雨樋。
軒樋(のきどい)
屋根の軒先に水平方向に取り付けられた雨樋。屋根の上の雨水を集める。 特定の方向に勾配を付けて、その方向に雨水を流す。
集水器 (しゅうすいき)/上合(じょうごう)
竪樋と軒樋の交差する部分に取り付けられた箱状のもの。軒樋を流れてきた雨水を集め、竪樋へと流す(画像の囲みの部分)。
這樋(はいどい)
屋根の上を這うように設置される雨樋。二階の竪樋から流れてくる雨水を、一階の雨樋に導く役割があるので一階の屋根に設置されることが多い。
窓や外壁部分
雨戸(あまど)
大きめの窓の開口部の外側に設けられる戸のこと。引き戸、折り戸、シャッターとさまざまなタイプがある。 雨戸が設置されてない家や、小さめの窓のみだと設置されていない家もある。強い風雨や防犯のために設けられることが多い。
戸袋(とぶくろ)
引き戸タイプの雨戸を開けたときに収納する箱状のもの。 雨戸はあるのに戸袋がなく、レールの上にそのまま収納する仕組みの雨戸もある。
庇(ひさし)/霧よけ(きりよけ)
玄関や窓などの開口部の上に設けられる小さな庇。 雨や霧の室内への浸入を防ぐ。近年では取り付けられていない家も多い。
幕板(まくいた)
横長の板のことで、境界を分けるような使い方をされる。 外壁に使われる幕板は接合部を隠して防水性を高めるほかに、装飾的な意味合いも持つ。ベースカラーとアソートカラーを仕切るアクセントカラーとして使われることも。
分かりやすく説明しますのでご安心ください
本当はこの何倍もの呼び名があったりして、キリがないんです…
家の外装は、これだけ多くのパーツで構成されていますので、雨漏り対策などの家の防水工事には様々な観点、要素が必要になります。そのあたりをしっかり理解して提案してくれる業者さんを選ぶようにしましょう!
埼玉県の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社ケイナスホーム
https://keinasu-roof.com/
住所:埼玉県北足立郡伊奈町小室2268-125
お問い合わせ窓口:0120-55-5056
(9:00~18:00 定休日:水曜)
対応エリア:埼玉県蓮田市、さいたま市、上尾市、桶川市、北本市、川越市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://keinasu-roof.com/case/
お客様の声 https://keinasu-roof.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://keinasu-roof.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://keinasu-roof.com/contact/