色あせ
屋根材にもよりますが、一般のスレート屋根の場合、新築から5、6年を経過したころから、この色あせが見られます。早急に対策が必要なわけではありませんが、注意が必要です。
コケ・変色
コケが生えていたり、変色して来たら要注意。この時点では塗装をすることで対応することができますが、ステージ3の状態に劣化するのは時間の問題です。できればこの時点で対処することがコスト的にもおススメです。
ひび割れ・剥がれ
屋根材がひび割れていたり、剥がれ(トタン屋根の場合はサビ)が出てくると、塗装で対処することが難しくなります。程度によっては、棟板金の交換なども必要になります。
屋根塗装工事の
費用について
項目 | 費用 |
---|---|
高圧洗浄 | 200円/㎡ |
ケレン | 500円/㎡(トタンなど金属屋根の場合) |
下塗り | 500円~1,000円/㎡ |
中塗り/上塗り(2回塗り) | 1,800円~3,000円/㎡ |
縁切り(タスペーサー) | 500円~800円/㎡ |
その他に掛かる費用 | 雪止め、諸経費・足場代・養生など |
屋根塗装工事のポイント
屋根塗装工事は、屋根の劣化状況により塗装以外の工程が重要となってきます。例えば、劣化の程度によっては、塗装では修復できないものもあり、その時は葺き替えやカバー工法など、塗装以外の工事が必要です。
また、外壁塗装と同時にご検討の場合は、屋根塗装はワンランク上のグレードで塗装をすることをおススメしています。なぜならば、外壁より屋根のほうが直射日光や雨風に当たるため、劣化が進みやすいのです。外壁の耐久性と合わせる場合の重要なポイントです。
一級施工管理技士が屋根を診断します
屋根の診断をする場合、棟などの状態も確認いたします。瓦屋根の場合は、漆喰の状態も細部にわたり確認します。劣化の状況に応じて棟板金の交換やカバー工法、葺き替えなどもご提案いたします。
もちろん塗装は3度塗りで、下地補修も細部まで徹底しておりますので、ご安心ください。
細部まで見逃さない下地処理
屋根塗装の現場でよく見るのが、屋根のひび割れや剥がれはもちろんのこと、棟の釘の浮きや抜けなどがあります。これを放置したまま塗装されている現場が多々あります。いくら良い塗料が塗られていても、肝心の屋根そのものの破損を放置したまま塗装しては、塗料の機能どころか数年で雨漏りになるケースもあります。
下塗りも屋根の状態によっては、2度、3度とプライマーを塗布することもあります。
タスペーサーも設置します
タスペーサーとは、屋根塗装の際、屋根材同士が塗料で接着しないように行う「縁切り」の作業で使用する道具のことです。屋根材同士が接着してはいけない理由は、雨水が屋根材の下に入り込んでしまった場合、この雨水を排出し屋根の内側に湿気を溜め込まないようにするためです。ところが屋根を塗装改修するとき、塗料で重なった部分が密着してしまうことがあります。そうすると雨水が屋根材の裏側に溜まりやすく、屋根の雨漏りや腐朽の原因となってしまうのです。そこで縁切りという作業が必要となります。
屋根塗装とセットが
おススメの工事
屋根塗装を行う際は、足場を仮設します。屋根塗装と外壁塗装を別のタイミングにしてしまうと、その都度足場代が発生してしまいます。同時の工事だと足場代は1回分で済むことになります。
屋根が劣化するタイミングで、雨どいの劣化が目立つケースも少なからずあります。せっかく屋根のメンテナンスを行うならば、同時に雨どいも交換したほうが、今後のメンテナンスが楽になります。
ライフプランや、将来性を勘案して、お客様にとって、ベストな工事をご提案致します。